歯周病について ☆2☆|横浜市東戸塚駅より徒歩1分の歯科医院

新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行後の対応について

新規患者様(初診の方)の受付を再開いたしました

東戸塚駅 東口 徒歩1分

マイクロスコープ完備

歯を残す治療ページはこちら

初診ネット予約受付

既存患者様はお電話にてご予約下さい

045-826-5331

横浜市戸塚区品濃町549-2 三宅ビル301-2

歯周病について ☆2☆

投稿日:2019年4月15日

カテゴリ:未分類

前回、歯周病がどのような病気なのかお話させていただきました。

今回は歯周病の原因をテーマにしたいと思います。

歯周病の直接の原因はプラークです。プラークは歯を爪でこすると白く出てくるネバネバしたものです。「歯垢」と言った方がおわかりいただける方もいらっしゃるかもしれませんね。プラーク「歯垢」を食べかすだと思っておられるかもしれませんが、実は生きた細菌なんです。

プラークは多くの種類の細菌が共生、増殖し、バイオフィルムとも呼ばれ強固に歯に付着しています。また薬品だけでは除去しずらいのも特徴です。

歯周病原菌は酸素の少ない場所を好むため、主に歯周ポケットの中に存在し、毒素を放出して歯周組織を破壊していきます。

口の中にはたくさんの細菌が存在します。虫歯菌が多い方、歯周病原菌が多い方、五分五分の方、と様々です。また生活習慣によっても症状の出方も変わります。自分はどちらのリスクが高いのか、何に気を付けたら良いのか、気になる方はぜひ酒井歯科医院に検診へいらしてくださいね!

                 

■ 他の記事を読む■

トップへ戻る